Management
-
代表取締役社長 兼 CEO伊藤 謙自
建設資材商社営業、熱絶縁工事の施工管理を経て、1997年に創業。
建設業界に身を置く中で建設業の課題を自ら体感し、クラウドやタブレットの普及において、DX推進による業務効率化によって解決できると考え、2010年にSPIDERPLUSの事業を開始。 -
取締役執行役員 COO
コーポレートブランディング室長 兼
セールスグループ カスタマーサクセス部長鈴木 雅人空間デザイナーとして、店舗やオフィスなどのデザイン設計からWebやグラフィックなど広範囲のクリエイティブ領域を経験。2010年のSPIDERPLUS事業開始の際に参画、事業の成長にあわせて様々な領域を担当。事業統括をはじめとして、コーポレートブランディング、デザイン、広報とカスタマーサクセス、サポートを統括。
-
取締役執行役員 CRO川合 弘毅.
EYにて監査業務に従事した後、地方ゼネコンに入社し、経営に参画。バックオフィスの統括や不動産事業や建設SaaS事業など統括。その他、数社の上場企業などの社外役員も務める。
2018年よりスパイダープラスに参画。HR部門を統括し、採用から教育、組織開発を担当し、人材戦略を統括。2023年3月より現職。 -
取締役執行役員 CFO
経営企画室室長藤原 悠Deloitte等でFinancial Advisorとして活躍後、スタートアップでの新規事業開発を経て2021年よりスパイダープラスに参画。経営企画部門とコーポレート部門を管掌。2022年より取締役執行役員CFOに就任。公認会計士。
-
取締役執行役員 CTO藤田 智之
日本アイ・ビー・エムにて、大規模システム開発におけるプロジェクト・マネジメント業務に従事。 その後、スタートアップ企業数社にて、プロダクト開発責任者を歴任。スパイダープラスではプロダクト開発の統括責任者として、プロダクトの企画・立案、および各開発プロジェクトの運営を担う。
-
執行役員 Tech Lead増田 寛雄
SIerにて様々な開発案件に従事。
SPIDERPLUSの前身となるSpiderを開発後、事業化にあたりスパイダープラスに参画。
技術部門担当。 -
執行役員 VPoE 兼 HR室長石井 功一
広告業界、通信業界にてシステム責任者などを経験。大手SIerのMgrを経て2020年にスパイダープラスに参画。エンジニア組織の拡大やマネジメントライン強化など、強いプロダクトを生む組織づくりを担う。2023年よりHR室を統括。
-
執行役員
セールスグループ パートナーサクセス部長野田 隆正通信機器関連の営業を経験後、Webサイト制作会社を創業し13年間Web業界で会社経営を行う。
その後2017年にスパイダープラスに参画。フィールドセールスの戦略立案を中心にセールスグループ全体統括の一翼を手掛けたのち、2023年よりパートナーサクセス部にてパートナー連携の立案および強化実現を担う。 -
執行役員 セールスグループ 営業企画部長三浦 慶介
一橋大学法学部卒業後、大手インターネット企業や事業支援会社を経験。スパイダープラスでは事業戦略の統括責任者として中長期をふくめたプロダクト・マーケティング戦略の立案および実現を担う。
-
執行役員 法務責任者 兼 海外事業グループ長高橋 俊輔
東京大学法学部卒業、同法科大学院修了、ミシガン大学元客員研究員。検察官として東京地方検察庁等にて財政経済事件等の捜査公判担当。退官後、長島・大野・常松法律事務所にて国内外の企業間紛争・取引案件等を手掛け、2022年スパイダープラスに参画し法務及び海外事業部門を管掌。弁護士。
-
執行役員 知財責任者谷口 将仁
上場企業からスタートアップまで、複数社のCIPO(最高知財戦略責任者)を歴任。
経産省から知財功労賞の受賞、内閣府から知財経営の成功企業として事例化。
株式会社MyCIPOを設立し、国内唯一のレンタルCIPO®事業を展開。
2022年よりスパイダープラスに参画。知財戦略を統括。
Board of Directors
-
代表取締役社長
伊藤 謙自
-
取締役
鈴木 雅人
-
取締役
川合 弘毅.
-
取締役
藤原 悠
-
取締役
藤田 智之
-
社外取締役
吉田 淳也
-
監査役
麻生 修平
-
社外監査役
戸澤 晃広
-
社外監査役
佐々木 義孝